千葉県をはじめとして、関東一円で空調設備業務全般を行っている風志工業です。
空調設備設置会社と違い、当社は配管の図面作成から対応可能です。
工場や店舗の場合、配管を設置したことで作業の邪魔になってしまうのは避けたいところです。
現在の業務に支障をきたすことなく、それでいて景観も損ねないような配管を考案させて頂きます。
空調設備以外に油や排水などの対応も可能です。
耐熱に優れた配管資材、防水性に優れた配管資材など、目的に合わせた資材をご用意いたします。
もし配管が長くなってしまうようでしたら溶接を行いながら配管します。
空調設備のダクト工事は一般的に、鉄板の筒状部材を組み合わせて結合し、外に排出していく方法です。
弊社では、一般家庭の空調設備以外に業務用空調設備に対応したダクト配管資材があります。
例えは店舗で天井裏が狭い場合は、細いステンレス製のパイプ管などをご用意し、スマートに配管設備を整えていきます。
一方、工場などで排気量が多い場合は、銅管の頑丈な資材を結合させ、外部へ排出する施工を行います。
ダクト工事で使用される資材は一般的に筒状のものが多いですが、角ダクトと呼ばれる角ばった四角い銅管などもあります。
こういった資材は非常に安定性があり、地下などに設置するのに向いています。
建物の状況に合わせてどんな資材がよいかご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください。
株式会社 風志工業は千葉県佐倉市を拠点に関東一円のダクト工事、空調設備工事、保温保冷工事、配管工事、現場管理、施工管理を行っております。
現在、事業の拡大に伴い協力業者の募集を行っております。お気軽にお問い合わせください。