お知らせ/コラム

管工事で支える「安心の空間」づくり

2025/09/20

建物の中で快適に過ごすためには、水や空気を安全に流す設備が欠かせません。

そうした役割を担うのが「管工事」。
普段は目に見えない部分ですが、給排水や空調、衛生設備など、生活や仕事の土台を支えています。

風志工業では、冷暖房・空調設備・ダクト設計施工を中心に、関東一円で数多くの管工事を手掛けてきました。

ダクト工事では、空調ダクトや厨房ダクト、排気・排煙ダクトまで幅広く対応。
新設だけでなく、修理や点検、クリーニングといったメンテナンスも行い、「長く安心して使える設備づくり」を心がけています。

また、エアコンの設置工事では「ただ取り付ける」だけではなく、効率よく稼働させる配置や配管の工夫、省エネ性やメンテナンス性まで考え抜いて施工を行います。

お客様からも「電気代が下がった」「メンテナンスしやすくなった」といった喜びの声をいただくことも少なくありません。

さらに、ダクトや配管の保温・保冷工事も承っていて、冷暖房効率を高めると同時に結露や劣化を防ぎます。
特に工場や大型施設では、この断熱処理が建物全体の寿命に大きく関わるため、経験豊富な職人が一つひとつ丁寧に対応しています。

「空調が効きにくい」
「水回りの設備に不安がある」

そんなときは、見えない部分で管工事に原因があるケースも多いです。関東一円で対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

  • LINE